八釣会ブログ
Haccho-Kai Blog
八釣会チヌ・マダイ釣り大会㏌岡山県下津井
4月6日、岡山県倉敷市下津井で【八釣会 チヌ・マダイ釣り大会】を行なった。私は同行の方と6日午前2時20分に徳島市内を出発して瀬戸大橋を渡り、きりしま渡船さんに2時間弱で到着した。午前11時頃までは風も穏やかであったが、風が次第と強くなり釣りづらい磯もあったようだ。
私は矢吹渡船さんの残りクジで何と1番クジだった。磯は無数にあるが最西端の敷石で平たくしている釣り場で、足場が良かった。2時間程はサシエも取られず、潮はあちこちに流れウキ下も変えながら、竿1本少しで狙った。
私のポイント。沖には見た事のないような大きなタンカーが通過していた。
海藻で底に引っ掛かりウキが沈み回収していると、竿がグッと曲がり慎重に浮かしたのは嬉しい銀鱗鮮やかな43センチのチヌに感謝する。キーパーバッカンに海水を入れて活かし、もっと釣れると思ったものの、午前8時頃から15センチ程のフグの猛攻に遠投、潮下、1匁のオモリで探ったが手に負えなかった。
42センチのチヌ
横取り方式で順位をきめ、優勝の垂水祥太郎さんはチヌ、マダイを11匹掛けその中の8匹を選び6,090グラムの好成績である。もう一渡船は徳島市の前浦芳久さんの45センチを頭に良型を3匹揃え3,580グラムだった。
見事優勝の垂水祥太郎さん
準優勝 前浦芳久さん
優勝 垂水祥太郎さん
準優勝 前浦芳久さん
3位 矢野剛士さん
入賞された皆さま おめでとうございます
恒例のじゃんけん大会
ご参加頂きました皆様有難うございました。そしてお疲れ様でした。いつも役員の方々には早朝よりお世話になり感謝いたします。