繁体中文
TOP > 八釣会ブログ
11月13日 徳島県阿南市の伊島で開催されました。 平日にもかかわらず、沢山のご参加ありがとうございます! 朝の受付 大会のたびに心配なのは、当日のお天気。今回は晴天べた凪の大会には最高のお天気になりました […]
令和1年11月13日水曜日、島県阿南市伊島で【八釣会伊島グレ釣り大会】を行い86名の参加者で賑わった。 午前中は風も波も無くベタ凪で早朝が大潮、昼頃が干潮だが午後から南の風が吹く予報だった。4渡船に19名~23名がそれぞ […]
いつも八釣会にご協力を頂き有難うございます。 明日の伊島・グレ釣り大会は予定通り行います。 棚橋渡船場に集合して下さい。午前4時30分より受付を致しております。 道中気を付けてお越し下さい。役員一同お待ち致しております。
午後からはお楽しみのバーベキュー 着々と準備がすすんでいます 今年は115名 みなさまを迎える準備に大忙し 12時過ぎには、バーベキューから参加のみなさま、それから、大切な塩焼きアユが…笑(大 […]
7月15日、勝浦川で今年も恒例の【八釣会アユ釣り大会&バーベキュー懇親会】を行った。前日まで梅雨前線の大雨の影響で河川の増水などで大会の開催が危ぶまれたが、幸運にも天候にも恵まれ、当日は曇りのち晴れとなり無事開催の運びと […]
明日の大会、バーベキューは予定通り開催いたします。 上勝は平水より少し高めの水量ですが釣り可能です。 今日も釣れていますよ。 5時集合。みなさん道中は気をつけてお越しください。
7月15日開催のアユ釣り大会は、集合場所が変更となりました。 上勝町 福原大橋を渡って右へ100メートル進んだ右側にある駐車場。 (カーナビで上勝町役場をセットしていただければ、役場手前500メートルになります。) 朝5 […]
令和元年7月7日、島根県隠岐の島の知夫里島一帯で【八釣会・隠岐の島グレ釣り大会】を参加者20名で行った。七類港を午前3時30分出発すると知夫里まで1時間余りで着いた。2名10組がそれぞれの磯に分かれてグレ8匹の重量で競っ […]
いつも八釣会にご協力頂き有難うございます。 今年も恒例の隠岐の島グレ釣り大会を予定通り行います。 今隠岐の島では、グレ、イサギが釣れているようなので面白くなりそうです。 ご参加の皆さま、期待して道中安全運転でお越し下さい […]
令和元年5月26日、愛媛県宇和島市日振島で【八釣会グレ釣り大会・決勝トーナメント】と【八釣会日振島グレ釣り大会】を行った。85名の参加者が5渡船に分乗して賑わった。グレ決勝トーナメントは、昨年5月の日振島グレ釣り大会より […]
5月26日(日)、日振島グレ釣り大会・グレ釣り決勝トーナメントを予定通り行います。日中は暑くなりそうなので、熱中症予防の水分補給など十分に気を付けて下さい。役員一同皆様のお越しをお待ち致しています。 集合場所:宇和島市石 […]
4月21日、徳島県鳴門市堂の浦の細川渡船さん(090-3180-3960)で【八釣会・ペアサヨリ釣り大会!!】を行った。1週間前の14日に予定されていたが、悪天候で延期となり参加者は減少したものの33名が旬のサヨリを狙っ […]
天候不良により延期されていましたサヨリ釣り大会を行います。 今年はサヨリが良く釣れていますので、皆様ご期待下さい。
今年のサヨリは絶好調で楽しみにされていたと思われますが、14日は90%の雨予報で風も強まりそうです。 安全第一のため来週21日(日)に延期致しましたので宜しくお願い致します。 1週間後をお楽しみに。
平成31年2月14日、午後1時出発と午後7時出発の2便に分かれて徳島を9名が出発し長崎県平戸市のあじか磯釣りセンターさんへ向った。高速道のサービスエリアで休憩し運転を交代しながら8時間30分程で到着する。現地で十分睡眠を […]
2月15日からの男女群島遠征は、予定通りに行います。 15日の午前9時頃までに、あじか磯釣りセンターさんまで集合です。 ご参加の皆さま、遠路の道中十分に気を付けてお越し下さい。 今年も60㌢オーバーの尾長グレを狙いましょ […]
1月27日、徳島県牟岐大島。宍喰で【八釣会グレ釣り大会!!】を行った。県内外より会員の方が109名もの多くの方が参加されたため急遽、宍喰の浜部渡船さんにもお願いして開催した。前日は日本列島が寒波に見舞われ、南国徳島でも初 […]
大島大会 予定通り開催致します。 予約していました渡船のうち、1隻が都合のため出られなくなりましたので、 急遽、宍喰の浜部渡船さんにお願いしました。 13名程度の方に竹が島周辺の磯へお願いしようと思います。 宍喰へのご希 […]
1月27日(日)の牟岐大島グレ釣り大会は予定通り行います。 集合時間 午前5時~5時15分受付です。 集合場所 牟岐町楠浦港 大島は今よく釣れ絶好調ですので期待大です。 皆様のお越しを役員一同お待ち致しています。 道中気 […]
1月16日 徳島県牟岐大島で開催しました。 参加者は77名。ありがとうございました。 八釣会の旗が裏向き~(笑) さてさて、当日は受付、抽選、競技説明などを済ませて(皆様のご協力でとてもスムー […]
牟岐大島大会は予定通り開催いたします。 AM5:00~5:15受付です。 牟岐漁連前にご集合ください。 平日なので、できるだけ奥の海漁丸さん、吉野丸さんの駐車場へ駐車お願い致します。 皆様のお越しを、役員一 […]
平成31年1月13日、和歌山県串本町出雲で【八釣会グレ釣り大会in出雲】を行い、前日の午後から佐野順二さんと出掛けた。途中で地元の谷垣さん、廣尾さんと合流して小川渡船さん(0735-62-0743)へ行って船頭さんに情報 […]
いつも八釣会にご協力頂き有難うございます。 2019年1月13日、今年度初めてのグレ釣り大会を和歌山県串本町出雲磯で行います。日曜日は、予報では天気も良さそうで出雲磯は、最近40㌢を超す大物グレも上がって居り、また磯によ […]
12月23日、大会当日。 大勢の皆さま。参加ありがとうございます! 受付を済ませて、クジ、大会説明。 八釣会は、いつもグレ8匹の総重量です。 今回は50オーバーのオナガグレには賞があります。がんばって! 渡 […]
八釣会 2018中泊大会 楽しみは前の日から始まっています。 前釣りした人、懇親会から参加の人、30名ほどで会食です。 ながはま渡船さんの近くにある、大下民宿さんです。料理が美味しい。 ちなみに…前釣りした […]
八釣会 2018中泊大会… そのまえに、 恒例の前日 前釣り~懇親会の模様からご報告します。 こんな満月の夜はなにかがおこりそうな予感がします。 さてさて、前釣りメンバーは22名 […]
12月23日 中泊大会 予定通り開催いたします。 午前4時~4時30分受付になっています。 中泊港奥の駐車場集合です。 12月22日の懇親会 ご参加の皆さまは、午後6時までに、長浜渡船さん近くの【大下民宿】 […]
12月15日、和歌山県勝浦の磯で、グレマスターズ西日本ブロック大会が開催されました。 八釣会からは、伊島での地区予選を勝ち上がった、前浦さん、長谷部さん、林さん、堀田さん、私、 関西地区予選を勝ち上がった、平下さん、それ […]
徳島県阿南市・伊島で【八釣会・グレ釣り大会】を14日(水)に行う予定だったが、強風注意報が発令されて急遽11月21日に延期とした。平日の大会だけに1週間後の予備日21日は休めない方も多く居り、95名中21名がキャンセルさ […]
Webサイトリニューアルとともに、八釣会ブログを新設いたしました。 さまざまな情報を更新して参ります。 お楽しみに!